茨城のキャンプ場「the country」の体験レポート

キャンプ

こんにちは。チンアナゴです。

今回は茨城県の鹿島神宮近くにあるキャンプ場、”the country ”へ行ってきました。

こちらのキャンプ場、オープンは2023年春頃とのこと。
私がお邪魔したのは9月だったので、オープン後4~5ヶ月といった頃でした。

キャンプ場はオーナーさんが手作りで少しずつ整備や施設拡張を続けている様で、私が行った日も、手が空いている時間は地面の整備・飾り造り を着々と進めていました。

いつも思いますが、キャンプ場を自分の手で作り上げていくというのは、見ている分には楽しそうではあるんですが、本業をそこにおけるというのは勇気や決断力が凄いですよね。
羨ましいと思いつつ、すごい尊敬をしちゃいます。

さて、このキャンプ場、公式HPに行くとFantasy Camp という見出しがあり、このキャンプ場にまつわる「モノガタリ」を見る事ができます。

事前に見てから行った方が、キャンプ場のコンセプトや謎の置物についても理解が出来てより面白く過ごせるので、行かれる方は是非チェックしてみてください。

スポンサーリンク

the country

施設情報

住所   : 茨城県鹿嶋市山之上604 the country
営業期間 : 通年営業
定休日  : なし
イン   : 14:00~17:00
アウト  : 11:00

宿泊施設数: 区画サイト28
地面   : 土、芝生
サイトサイズ: 広い・約120㎡前後
電源サイト: 電源サイトなし

炊事場  : 綺麗・屋根なし・井戸水
トイレ  : 綺麗・個室・洋式あり
シャワールーム: 無し

※2023/9 時点の情報。最新情報はHPからご確認ください。

スポンサーリンク

いざキャンプへ

予約

私は平日宿泊だったので、宿泊は3組だけと少な目でした。
(平日がこれくらいの宿泊者数なのは、どこのキャンプ場も同じですね)

その為、予約は前日の朝一でも問題なく取れました。

オーナーさんに伺ったところ、土日は満員となる日が出てきたとの事で、徐々に人気になりつつありそうです。

入り口~受付

さっそくですが入り口は、まず迷いますのでご注意を。

ナビを使えば住所の場所には辿りつけるのですが、案内終了される場所が下図の様な場所でして…
正直、キャンプ場に着いたと感じられず、迷った感覚に陥ります。
せめてここに看板がひとつあれば良いのですが。。

私は一旦辿り着いた後に間違えたと判断し、別のナビアプリで再検索して歩を進め15分程車を走らせた結果誰かの民家に辿り着き、結局は最初の場所が正解だったというオチでした。

こちら、ナビの終着点の場所。

左手に向けて大きな保育園の駐車場があります。
(保育園なので、あまり周りをウロウロしていると不審者に見られそうでドキドキします)

正解の道は、写真の直進側の砂利道の方になります。直進の道を進むと左手側に目的のキャンプ場が現れます。

いや、初見でこの小道はなかなか進みにくいですよね。ここに看板ください。

こちら、キャンプ場入り口です。

入り口 兼 受付 といった感じ。ワイルドですね。
ゆくゆくは管理棟の様なものも作っていくのでしょうから、逆に今しか見れない光景かもしれません。

場内MAP

場内MAPは渡されなかったので、まだ出来ていないかもしれません。

[旅人の場]は、芝生エリアでサイトに木々も無いので開けた感じのサイトでした。

[名もなき村][グリーンヘブン][ブッシュゾーン]は、森の中の土サイトです。 

トイレ、炊事場は一ヵ所だけで、キャンプ場の中心付近に位置しているので、アクセスについてはどのサイトを選んでもあまり遜色はないかと思います。

サイト

地面

土サイトと芝生サイトの2種類がありました。私は[名もない村]に宿泊したので土サイトでした。

最近は小砂利やウッドチップばかりだったので久々の土サイト。

場所によってはかなり緩めには感じましたが、森の木々が風を遮ってくれているのであまり気にする必要はないかと思います。

気になる方は、部分的にでもペグを2本使いするなどして補強してもいいかもしれません。

サイトの写真

各サイトの写真です。

基本的にソロ以外のサイトは120㎡超えの広々サイトです。

<旅人の場>

 サイト内に木々は無いので、タープは必須になりそうです。

 一方で、日当たり良好な上に芝生なので、テントを汚さずに乾かすには最高です。
 秋冬キャンプだと、必ず朝露でテントが濡れるので、速乾が期待できるのは嬉しいですね。

 

<名もなき村>

 森の中のサイトになります。

 旅人の場と比べると、だいぶ雰囲気が変わります。

 森の中ということで、サイトの上まで木の枝がカバーおり、日除けはなくても十分過ごせます。
 (私は念のため落ち葉よけの意味でタープ設けましたが)

<グリーンヘブン>

 こちらも森の中のサイトです。

 [名もなき村]との差は、広さがちょっと違うくらい、との事。

 こちらにはソロサイトもあります。 

<ブッシュゾーン>

 グリーンヘブン内の奥にあります。

 こちら、敢えて落ち葉の処理等をしていないのでしょうが、一気に玄人感を醸し出します。

 ちょっと、まだ私には早そうです(笑)

設備類

オープンしたばかりという事で、設備類はどれもとても綺麗でした。

まだ作り中という感じなので、これからも設備はどんどんアップグレードしていきそうです!

<炊事場>

シンクが3つあります。

露天なので雨の日がちょっと大変そうなので、屋根は付けてもらいたいところ。

水は井戸水を使っているとのことで、めちゃくちゃ冷たくて気持ち良かったです。

<トイレ>

3つあり、男性用 1・女性用 1・男女兼 1 の構成です。

私が宿泊した日は人が少なかったので気にならなかったですが、28サイトが満員となるともう少し量は拡張して欲しいところです。

また、トイレの中は夏は暑そうですが、トイレ周りの土台を見る感じ、おそらく屋根を付ける工事を予定していそうなので、その点は今後は心配しなくても良さそうです。

この日のキャンプ風景

夜は曇ってしまったので、星空状況は確認できず。

受付で薪の販売をしていなかったので、薪の調達は近くのコメリにて。
(そのうちキャンプ場の整備がひと段落すれば販売してくれるか?)

針葉樹と広葉樹をそれぞれ購入しました。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事でキャンプに行こうと思ってくれた人がいたら幸いです。

それでは、良いキャンプを♪

併せて読みたいキャンプ記事
ソロテントの選び方解説とスノーピーク「ヘキサイーズ1」の使用感を体験レポート!
キャンプ、楽しいですね。 みんなで行くキャンプも良いですが、1人で過ごすソロキャンプもまた違った良さがあって楽しいものですね。 そんなソロキャンプをこれから始めようという時にまず必要になるのが、ソロテントです。この記事では、ソロテントを選ぶ...
【キャンプ飯】簡単、手間いらず!けれど本当に美味しいレシピ7選
キャンプのご飯は、出来るだけ簡単に作れて、それでいて味は大満足の一品を作りたいですね!このキャンプ飯の記事では、面倒な手順やオシャレすぎる飾りつけも必要のない実用的なレシピ、だけど何回でも食べたくなるやみつきレシピをご紹介していきます。 キ...
山梨のキャンプ場「八ヶ岳AIR-GROUND」の体験レポート!
こんにちは。チンアナゴです。 9月に山梨県北杜市のキャンプ場「八ヶ岳AIR-GROUND」へ行ってきました。 こちら、2022年4月にオープンしたばかりの新しいキャンプ場ですが週末はかなり先まで予約が埋まっていて、既に人気キャンプ場に仲間入...

タイトルとURLをコピーしました