こんにちは。チンアナゴです。
3月の日経平均は概ね29,000円~30,000付近を行き来する値動きが多く、今年に入ってからの値上がり傾向が一服してきた様な印象がありますね。
一方でTOPIXやJASDAQは前月末比で+4%程度上昇していて勢いがあります。今後も上昇傾向を維持してくれる事を期待したいですね。
さて、3月の私の投資方針ですが、先月と同様に相場下落を警戒しているので、許せる範囲で株式を売却をし、少しずつ手持ち現金を増やしていっているところです。
新型コロナも国によってはワクチン接種率が上がってきているので、そろそろ本気でコロナ後に目を向けて考えなければいけないですが、これが株価に対して良い影響と悪い影響のどちらに転ぶかが全然想像つかないので、そこそこの相場下落は起こるものと考えて備えておきたい思っています。
2021年3月末 主要指数の終値
投資収支
株式投資(日本株&米国株)
3月の私の保有銘柄は概ね上昇をしてくれた為、先月末比で50万円程のプラスとなり、株式投資の累計では144万円のプラス、投資原資に対しては31%のプラスとなりました。
良い感じですが、投資原資に対する上昇率が1ヶ月で15%程もあります。嬉しくもありつつ、ちょっと駆け足すぎる気もしますね。今後、急反落にならないと良いのですが。。。
ポートフォリオ
3月末の日本株・米国株のポートフォリオはこの様になっています。(購入口数は銘柄でマチマチです)
全体的に好調で、保有口数の多い主力銘柄を中心に株価が上がってくれました。
私の中で設定している目標株価にかなり近づいてきた銘柄も出てきており、このまま伸びてくれるならば、期待通りの売却に動けそうです。
5358 イソライト工業
3/22に年初来高値 707円/株まで上昇しましたが、その翌日から徐々に下がり、 3月末の終値は650円/株とかなり下落してしまいました。
自動車業界にとって最大規模の半導体メーカーであるルネサスの那珂工場火災で半導体不足が深刻化しており、復旧にも時間が掛かる見込みとの事なので、おそらくこれが大きく効いて株価が下がったのではと思っています。
せっかく勢いに乗ってグングン上昇していただけに、この失速はもったいなかったです。再度上向いてくれることを期待しています。
4388 エーアイ
先月1,998円/株で100株だけ購入したこの銘柄、当面はダウントレンドが続くと見込んでいたので、購入単価から15%以上の株価下落(目安:1,700円/株)をしたら買い増しをしようと狙っていました。
ただ残念ながら、1,700円台に突入する事は数回あったのですが、結局値を戻してしまったので追加購入できずに今に至ります。(購入銘柄の値下がりを期待するのもおかしな話ですが…)
なんとなく株価下落が落ち着きつつある感じがするので、購入条件を少し緩和して10%程の下落でも追加購入可にしようと考え中ですが、それでも買えないまま値上がりが始まってしまったら、深追いはせずに次の銘柄に意識を向けていきたいと思います。
新規購入・売却
<新規購入>
・3月度は新規購入はありませんでした。
<売却>
2183 リニカル
2020/9に購入したので半年ほどのお付き合いでしたが、全て売却しました。
購入単価¥805円/株で、平均売却単価が¥808.5円/株なので、見事にトントンです。
リニカルは、購入した翌日にたまたまストップ高まで値上がりした為、
当時はその後の値上がり期待にすごくワクワクしていましたが、
結局は微妙な範囲のボックス圏を行ったり来たりで終わってしまいました。
私の投資スタイルは、企業分析結果から今後の成長期待を感じられる前提で、
初回購入後は値下がりした時の株を買い増ししながら平均購入単価を下げつつ
保有口数を増やしていき、最後、値上がり時に売却するというイメージです。
私の保有期間は微妙な範囲のボックス圏で延々と値動きが続いており、
追加購入もできず値上がりもせずという状態で、しばらく我慢していましたが、
保有し続けても面白味が無かったので、とうとう先日、
プラス圏に浮上した時を狙って売却をしてしまいました。
ちなみに3/31終値は786円/株で、まだボックス圏推移が続いていました。
1443 技研ホールディングス
私の主力銘柄のひとつで、いずれどこかでパンチのある上がり方をしてくれると
信じ続けている銘柄です。
手持ち現金を増やす3月度方針の中で、リニカル以外に何を売却しようか悩んだ結果、
主力銘柄の中でも値動きが鈍いこの銘柄を一部売却する事にしました。
こちらはコロナ時の底値から値を戻しながら上がり調子になっているものの、
ほんとーーーーーーに、ゆっくりなんです。
なかなか、待ち続けるのも忍耐が必要で大変です。
今回、保有口数の20%弱を売却しましたが、まだまだ残してあります。
先月までの投資収支
先月までの収支はこちらの記事をご覧ください。
投資信託(つみたてNISA)
こちらも収支はしっかりプラスになってくれています。
私の投資信託商品は株式型のインデックスファンドが主軸の為、今のところは上昇トレンドが続いてくれています。
なお、投資信託の保有ファンドは最初から変えていませんので、ファンド詳細を確認したい方はこちらの記事をご参考ください。
IPO
3月は10社のIPOへ申込を行いました。もちろん全て落選しましたので、連続落選数は124社になりました。
ちなみに一応ですが、期待度の高いIPOにはSBI証券のIPOチャレンジポイントを使っています。3月のIPOチャレンジポイントを使った申し込みは下記になります。
・ベビーカレンダー : 115P使用 落選
・ファブリカコミュニケーションズ : 121P使用 落選
いつか当たる日がくると信じて、来月もIPOを楽しみにしておきます。
今後について
<日本株>
投資方針は変えずに、もう少し手持ち現金を増やしていきたいと思っています。ただ、今は無理に売却するような銘柄も持ち合わせていないため、株価が私の目標値まで届いて売却できるのを待ちたいところです。
という事で、しばらくは様子見が続きそうです。
<米国株>
米国株の企業分析の仕方がまだ定まっていないので、もう少し時間を掛けて米国株投資のやり方を考える事を優先しようと思います。その為、当面は大きく動くことはないつもりです。
また、最近は円安が一気に進んできたので、外貨預金が無い私としては、もう少し円高になるのも待ちたいですね。
最後に
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
では、楽しみながら自分流の投資を作れるように、頑張っていきましょう!
なお、投資は自己責任でお願いいたします。