オリックスの株主優待2022!「松浦港の海鮮丼の具セット」ご到着

投資全般

こんにちは。チンアナゴです。

手持ちの株主優待で一番の楽しみ、オリックスのふるさと優待が届きましたー!

株主優待はいろいろありますが、やっぱりカタログギフト系はテンション上がります。私的には1年で1番楽しみな株主優待です。

そんなオリックスですが、株主優待制度(株主カード・ふるさと優待)が2024年3月度を以て廃止とのアナウンスがありました。(悲しい…)

という事で、ふるさと優待を楽しめるのも今回を覗いて残すところあと2回となりました。

オリックス株は私が株式投資を始めて最初に購入した株の1つで、最初からずっと持ち続けているので愛着もかなりあるのですが、ふるさと優待が廃止となると今後保有し続けるかは微妙なところ。

とはいえ、次回2023年3月のふるさと優待からは3年以上継続保有特典で、優待コースがAコースへとグレードアップするので、そこまでは確実に持ち続ける予定にしています。

スポンサーリンク

オリックスのふるさと優待

引き換え商品「松浦港の海鮮丼の具セット」

冷凍便で、「天然ぶり丼80g×4コ」「天然あじ丼80g×3コ」「胡麻さば丼80g×3コ」が届きました。

10食分という事で、なが~く楽しめます!

頼む前にちょっと気がかりだったのは、一袋80gという量。

普段スーパーで買うお肉なんかの量を考えると、80gってかなり少な目?に感じてはいました。

丼にしたらご飯の上がスッカスカになっちゃうんじゃないかという気がかりな思いもありつつ、どうしても食べたくてのコレの注文でした。

そんな事を思いつつ、物が到着したのでいざ丼にしてみたところ、意外にもかなりのボリューム!

丼の上にはしっかり隙間なく海鮮が敷き詰められ、醤油漬けで味が濃いめな事もあってご飯大盛にしてもコレ一袋でペロリいけちゃう感じでした!

ちなみに、某牛丼チェーン店の並盛の具の量は90gとの事。グラム数で見ると一見少なそうに見えますが、丼にするならこれくらいの量が調度良さそうです。

味の方も、ブリもアジもサバも、どれもがそれぞれの魚の良さをしっかり残しつつ、漬けのねっとりした感じがとても美味しく、大満足な仕上がりです。

この海鮮丼の具セットを提供してくれているエンマキ食堂さんのHP。
機会があったら是非お試しを!

エンマキ食堂:長崎県松浦からお届け・漁師に一番近いお魚通販
長崎県松浦魚市場を拠点とする日本遠洋旋網漁業協同組合(エンマキ)が運営するお魚通販ストア「エンマキ食堂」です。長崎県のアジフライの聖地・松浦から真面目に美味しいお魚をお届けます。「エンマキ食堂」の冷凍商品なら簡単にアジフライ定食や海鮮丼をご家庭で楽しむことができます。長崎県の魚が美味しい理由は、長崎県五島列島の漁場がた...

その他の候補優待品

オリックスのふるさと優待、Bコースだけで選べる商品は140品もあります。

どれも魅力的ですが、私の最終選考に残った優待品をご紹介します。
(ちょっと肉に偏っていますが…)

スポンサーリンク

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

冒頭にオリックスの株主優待廃止について触れましたが、東証再編を機に株主優待廃止の機運が高まってきている感があります。

よく聞く理由としては、株主への公平な利益還元のあり方という体で、保有株数の多い人や海外投資家への不平等性への配慮から配当等での利益還元へと転換するというもの。

まぁなんと言うか、残念な理由付けです。

今も昔も、株式市場での個人投資家の勢力なんていうのは微々たるもので、大多数は海外投資家や国内大口投資家が占めている事は変わっていないので、どの企業からしても株主優待を導入した時と今とで、平等性の環境変化は大して無い様に感じます。

変わってしまったのは、株主優待によって株主数が想定以上に膨らみすぎ、継続の為のコストがバカにならなくなった点でしょう。

個人的には、単純に株主優待という仕組み自体が好きですし、これによって会社のファンも増えて長期保有株主の確保にもしっかりと役割を果たせているので、優待廃止という流れはとても残念です。

株主優待を受けるための最低保有株数を増やすでも良いので、優待制度は残していって欲しいものです。

併せて読みたい記事
マルハニチロ最後の株主優待。4種の瓶詰詰合せを楽しみました。
こんにちは。チンアナゴです。 楽しみにしていたマルハニチロの株主優待が到着。 マルハニチロ株は株主優待を目的に今年に入って取得したのですが、その時は2022/3/末で株主優待廃止すると知らず… 知らず知らずのうちに、最初で最後の株主優待とな...
薄っすら感じてはいた物価上昇。そろそろ現実を数値で考えておこうと思う
こんにちは。チンアナゴです。 スーパーやコンビニなどの小売店で買い物をしている時、ふいに値札を見て商品の値上がりにビックリした経験はありませんか? 特に普段よく買うような商品だと、だいたいの値段が頭に入っているぶん、余計に値上がりを敏感に感...
神奈川県三浦市の特産たび飯!”紀の代”三崎マグロの「とろとろ丼」
食事は旅先での大きな楽しみですよね。そしてせっかくならその土地ならではの地の物を味わいたいところです。 この特産旅めしの記事では、郷土料理とはまた違うその土地の特産になっている食材を用いた美味しい料理を紹介していきます。 今回は神奈川県三浦...

タイトルとURLをコピーしました